新築・リフォームで後悔しない、失敗しない整理収納セミナー

こんにちは。
栃木県の片付けコーディネートHappySmile斉藤真弓です。

 

先日は1日で

群馬県太田市 → 群馬県高崎市 で

セミナーをやらせて頂きました。

車社会で生きているので、まったく負担にならない距離です。

 

 

数えきれないほど講座のご依頼を
リピートして下さっている企業様のお客様向けに
「新築やリフォームする際に
後悔しない・失敗しないための整理収納術」

 

 

うちの片付けコーディネートのお客様は
半数以上が新築したばかり、リフォームしたばかり
というお客様が多くて

皆さん
「新築する前に(リフォームする前に)斉藤さんと
出会っておきたかった」と言われます。

 

もう既に出来上がってしまっている場合は
間取りなどをいじる事はできないので
その中をいかに効率的に使えるようにするかを
考えるしかないのですが、
もしまだ計画段階であれば
このセミナーを先に聞いておくと
出来上がった時の満足度は
100%に近いものになります。

 

こちらの企業様のセミナーは男性の参加率も高くて
皆さん真剣にメモを取られながら聞いています。
その後の間取り等々の打ち合わせに使える話も
させて頂くのでセミナー終わった後の
皆さんの目の色が違うのを見られるのは
本当におもしろい!
すぐ効果が表れるのも特徴です。

 

これは新築・リフォームの依頼を受ける企業様にも
メリットがあります。

 

・「収納いっぱい作って下さい!」という漠然とした依頼が減る
・具体的に希望を伝えてもらえるのでやり直しが少なくてすむ
・満足度の高い引き渡しになるので良い口コミが広がる

 

家を建てる際の口コミってバカにならないです。
ネットの情報よりも友人・知人・家族等々に聞いた方が
リアルな声を聴けるので、それを参考にハウスメーカーや
工務店さんを決める人も少なくないのです。

 

どんな事をお客様に聞けば良いのか?なども分かるので
後ろの方では、主催企業のスタッフさんがあちこちの支店から
駆けつけてこられるのもこのセミナーの特徴でもあります。

 

参加して頂いた方からは
・自分たちがやってる事が正しいのか確認になった
・子供達に家の片付けなど大変さを残したくないのでコツコツやっていきます
・本当に必要な所にお金をかける方法が学べて要望が明確になった

 

など感想を頂いて、その後の打ち合わせの熱量が変わったのが
分かったのはとても嬉しかったです。

講師のウイルス対策・マスク事情

コロナウイルス関係で延期や保留になっていた
リアル講座などのご依頼が9月末頃から続々と復活してきています。

台風19号の影響で延期になってコロナで延期になって…

という講座も。

主催される方々も細心の注意を払って開催されるので
依頼される側(私)もできる限りの対策をしています。

 

私自身は100人位のセミナーなら地声でも
問題なく聞きやすいと言って頂けるのですが
コロナ禍においては広い会場では
マイクを使わせてもらう事にしています。

講師のマスク事情

マウスシールドも購入してみましたが
マウスシールドやフェイスシールド単体では
飛散を予防する効果がないと言われているので
マウスシールドやフェイスシールドは使わず
マスクをしたままセミナーをやらせてもらっています。

 

ただ、マスクをしているとどうしても
声がこもりがちになってしまうので
発声に慣れるため・聞きやすくするために
車の中でマスクをしながらLIVE DVD等で
歌っている事もしばしば(笑)
(私的には一番効果があるんです^^)

 

マスクも色々なものを試してみて話しやすい聞きやすいものを模索中です。
蒸れなどもあるので…
できるだけ日本製も条件。

講師のマスク事情

今のところこの2点が良いかなぁ

講師のマスク事情

右の
息らくらく口もと快適プレミアム(アズフィット)がNo1
左の
ハイパーブロックマスクウイルスブロック(エリエール・大王製紙)が次点

 

これからもマスク売り場に行く度にチェックしてみようと思います。

 

後は2日位前から終わった次の日まで
処方されている漢方を飲んで喉を整えます。

4年位前の秋~冬にかけて痰が絡む咳が
3~4ヵ月止まらなくなってしまった事がありました。
(不思議と講座や片付けコーディネートの際は止まるという💦)

 

いくつもの病院で精密検査等々をやっても
原因がわからなくて本当に辛かった。

 

この原因不明の咳が原因で手放したのは
約6時間の整理収納アドバイザー2級認定講座

 

途中で声がかすれそうになったり
終わって数日、声が出なくなるという経験をしたのと
2級認定講座自体開催できる
整理収納アドバイザーが
栃木や群馬にも増えてきたので
今後もやらない選択をしました。

 

最終的に今通っている先生に出会って
咳が止まったという経験をしてから
3ヵ月に1回くらいの周期で診て頂いて
調子が悪くなりそうだぞという時に
飲めば良いよとアドバイス頂いたので
漢方を処方して頂いています。

 

喉を整えるのも講師としての仕事なので
これはお守りみたいに続けていますね。

 

 

先日は1日で2カ所だったので
車の中でこれも使ってみました^^

講師のマスク事情

どこまで効果があるのかは?ですが、乾燥の時期に入ったので
やれることは全部やろうというのが私の考えです。

 

他にも学校や幼稚園などで講座をやらせて頂く場合は

消毒等する場所をなるべく減らして頂くために

控室等への案内はお断りしています。

事前に打ち合わせをしておいて当日15分くらい前に

直接会場に行かせて頂くようにしています。

それでなくても、受講して下さる方々への注意喚起や

消毒などで今までの何倍も手間がかかっているのに

控室等で負担を増やしてしまうのは忍びない。

さらに、できるだけ接する職員の方々を減らす事で

感染リスクを減らせるかな?と。

 

外部から人を招くというだけでも感染リスクを

心配しないといけないと思うので

先生様ではない私はこちらからご提案させて頂いています。

(なかなか先方からは言えないですからね^^)

 

 

これからもセミナーのご依頼が続くので
しっかり対策をして安全に参加して頂けるように

準備していきたいと思います。

 

ご参加頂いた皆さんありがとうございました^^

おすすめの記事