衣替えを短時間でラクにする方法
今日の栃木県は昨日とはうってかわって
久しぶりに良い天気です。
ちょっと暑いくらい。。
こう天気がコロコロ変わると
衣替えをいつしたらいいのか?
昨日は長そで長ズボンなのに
今日は半そで…
もうぐちゃぐちゃで訳わかんない!
ってなりませんか?
うちの大人の洋服は
ほぼハンガー掛けなので
ハンガーを入れ替えれば
衣替えが終わるようにしてあります。
だから、天気がコロコロ変わっても
オンシーズン/オフシーズンの扉を開ければ
季節に合った洋服を着られるように
できていますが
子どもたちの洋服は入れ替えをしてます。
使っている収納はこのタイプ
8年以上使ってますが、現役です★
子どもたちの洋服は
・半そで
・半ズボン
・薄い長そで
・厚手の長そで
・長ズボン
・アウター(ジャンバーなど)
の6種類。
アウターはこの引き出しの横に
ハンガー掛けしているので
引き出しに入るのはトップスとボトム
春・秋 → 薄手の長そで+長ズボン
夏 → 半そで+半ズボン
冬 → 厚手の長そで+長ズボン
1年間の洋服の組み合わせはこんな感じになります。
まだ秋と夏の入れ替えが終わってませんが
こんな感じになってます。
奥(緑の囲い)→ 薄手の長そで+長ズボン
手前(赤の囲い)→ 半そで+半ズボン
手前(黄の囲い)→ 靴下
本格的に薄手の長そで+長ズボンの季節に
なってきたので
奥と手前を入れ替えればとりあえずの
衣替えは終わり!
ちょっと暑い日があっても
奥に半そでがあるので、すぐ取り出せます
もう半そでは着ないな~となったら
半そで・半ズボンはオフシーズンの収納へ
(ちなみに、同じ引き出し収納を使ってます)
↓
そのタイミングで
厚手の長そでが半そで・半ズボンを
収納していた場所に入ります。
これで、本格的に寒くなったら
奥と手前を入れ替えればOK
春になってきたら手前に来てた厚手の
長そでと奥になってた
薄手の長そでを入れ替えて。。。
もう、厚手の長そでは着ないな~と
なったら厚手の長そでがオフシーズンの
収納へ行き、そのタイミングで
半そでがオンシーズンの収納の
奥に入る…
これを繰り返していくだけです。
うちは男の子なのと
私があまり重ね着とかが得意では
ないので、全体的なアイテム数が
少ないのかも知れませんが、
この方法を続けていくと
面倒だなーと思ってた衣替えは
15分もあれば終わるようになります。
洋服の量も把握できるので
何がどの位足りないかも
簡単にできますよ!
まずはどのくらい洋服があるのか?
どこにどうやってオンシーズンとオフシーズンの
洋服を収納するのか?
などを決めていく必要がありますが、
それが大変!という方は
ぜひ、片付けコーディネートサービスを
ご利用下さい♪